【アラフィフ女子におすすめ】もっと輝く私になろう(^^♪

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は アラフィフ女子の皆様におすすめの運動です。

さらに輝く私!!をイメージしながら やってみましょう😀

更年期の不調にも イルチブレインヨガ!

体験のご予約、お問い合わせは
📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com

ネガティブな感情を手放すブレイン瞑想

皆さんこんにちは😃

年の瀬も迫り、慌ただしさが増している今日この頃ですが、

如何お過ごしでしょうか?

いつもご覧いただきありがとうございます。

ネガティブな感情がわいたとき あなたは、どうしていますか? 1日のうちにも

多くの感情がわいては消えていきます。 ネガティブな感情がわいたとき 体や心

がよくない状態になるのを あなたも経験したことがあるはずです。 ネガティブ

な感情がわいたときの 対処法を身につけることが大事です。 そんなときに役立

つブレイン瞑想をご紹介します。

いかがでしたでしょうか?

1人で瞑想をするのは難しい!集中出来ない!と思われる方も

いらっしゃるかもしれません。

是非スタジオで一緒に瞑想体験をしてみられませんか?

スタッフ一同お待ちしております。

お問い合せ、ご予約はこちらへどうぞ🌈

📞072-227-0631

📧 sakaihigasi0631@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

寒い冬に手足までポカポカにする❣おすすめ運動

皆さんこんにちは😀

いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は寒い冬に手足までポカポカにするおすすめ運動❣

全身振り‼をご紹介させていただきます。

いかがでしたでしょうか?

体は温まりましたでしょうか?

イルチブレインヨガでは他にも300種類の体操をご用意しております。

是非スタジオで体験をしてみてください!!

スタッフ一同お待ちしております❣

ご予約はこちらへどうぞ🌈

📞072-227-0631

📧 sakaihigasi0631@gmail.com

 

 

 

 

今日のお勧め運動❣‘’脳トレ体操‘’

皆さん、こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

10月に入りすっかり秋めいて、風も心地良いですね!

身体も動かしたくなってきますね😀

今日のお勧め運動!脳トレ体操で身体を動かしてみられませんか?!

いかがでしたでしょうか?

手足の動かし方がよく分からない!他の体操もしてみたい!

という方は是非イルチブレインヨガ堺東スタジオにお問い合わせ下さい!

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

瞑想をする3つの目的

瞑想といえば 胡坐をくんで座るというイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。

なぜ瞑想するのか・・・

瞑想する3つの目的↓↓↓

呼吸・瞑想のイルチブレインヨガ

お問い合せ、体験予約お待ちしております。

📞072-227-0631

メール sakaihigasi0631@gmail.com

夢中になれることありますか?

いくつになってもきらきら輝いていたいですね💫💫💫💫

なにかに夢中になっている人は ただそのままでキラキラです。

たまには、まわりのことは気にしないで、思うままにやりたい存分やってみよう💛😀

自然体の自分がどれほど楽か、キラキラしているか 感じられると思いますよ💞

やってみよう💖

思う存分できない?まわりが気になる?

イルチブレインヨガがお手伝いします😁

まずはご体験ください。

📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com

おへそからほぐす、へそヒーリング

私たちの脳波には「アルファ(α)」「ベータ(β)」「ガンマ」などの種類があります。周波数によって分類されています。

脳波のうち、気持ちが落ち着いたり、安眠していたりするときに出るのがアルファ波です。アルファ波の状態になると、集中力が高まり、創造力を発揮しやすくなるとされます。また、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンなど肯定的なホルモンが活性化するといいます。

アルファ波は、くつろいでリラックスしているときに出やすいといいます。厳しい競争やストレスにさらされている多忙なビジネスパーソンは、心身ともにリラックスできる機会が少ないため、アルファ波が出にくいとも言われます。

活力ある毎日を送るためには、仕事の後にしっかりと気分を入れ替えて、できるだけアルファ波に転換させることが大事です。アルファ波を出してから眠りに入ると、就寝中に良いホルモンが分泌されるといいます。

そのコツは、仕事とは無縁の世界に浸ることです。好きな音楽を聴いたり、運動で汗をかいたり、趣味の世界に浸ったりすることが推奨されています。

へそヒーリングもおすすめです。おへそをやさしく刺激することで、赤ちゃんのときにゆりかごに揺られていた時のようなくつろぎを感じることができます。

寝るまえにリラクゼーションのひとときを持つか、持たないかによって、翌日一日の快適さに大きな違いが出てきます。無理なくできる気分転換の習慣を作りましょう。

イルチブレインヨガでは、へそヒーリングの他にも、寝る前におすすめの体操をご紹介しています。詳しくはお問合せください。

笑うと効果が増す?!

急に肌寒く感じる気温になりましたね。

気温の変化が大きい時には、体調管理が必要です。

 

ご自分で健康のために歩いたり、ストレッチなど、されていらっしゃる方も多いと思います。

 

ストレッチなどで、体が痛かったり、しんどい時に、顔をしかめてしていませんか?

 

 

 

そんな時に、笑顔になるとよいですよ✨

 

 

作り笑顔でもよいので、とにかく笑顔になってみてください。

 

 

笑顔には筋肉を緩める効果があるんです。

 

 

ストレッチする時は無理に伸ばしたりすると、筋を痛めたり、筋肉痛になったりします。

 

 

呼吸を深くはいて、筋肉を緩めて伸ばすことが重要です。

 

 

 

そのために笑顔をつくると、筋肉を緩めるのにいいですよ。

 

 

その他、笑顔を作ると、別に楽しいことがなくても、脳が今楽しいんだ❗と錯覚してご作動をおこし、しあわせホルモンのセロトニンを出します。

 

 

周りの方も、仏頂面な人より、笑顔の人を見ているほうが落ち着きますよね。

 

 

自分にも、周りの人にも、いいことづくめです。

 

 

しかもスマイル☺️ゼロ円!

 

 

ぜひ、お試しくださいね。

 

 

 

 

👑今月は秋の健康促進キャンペーンとして、

入会金、半額❗❗❗となっております。

健康の秋🍁

今から、あなたもご自分のために始めてみてはいかがですか?

PAGE TOP