いつもご覧いただきありがとうございます。
年末年始 いかがおすごしでしたか?
お仕事だった方 お疲れ様でございました。
お休みだった方、飲んだり食べたりで 胃は疲れていませんか😂
身体を動かして、運動不足解消・冷え解消して
元気に冬を過ごしましょう。
いつもご覧いただきありがとうございます。
年末年始 いかがおすごしでしたか?
お仕事だった方 お疲れ様でございました。
お休みだった方、飲んだり食べたりで 胃は疲れていませんか😂
身体を動かして、運動不足解消・冷え解消して
元気に冬を過ごしましょう。
新しい1年を迎えました。
今年も皆様にとって よりよき1年であるようにお祈りいたします。
いろいろあったけど、今年こそ!と年の初めに気持ちを新たにされる方が多いと思います。
すべては自分自身の選択次第!!今年は、自分の脳を活用して、選択したとおりに現実を創造していく訓練を始めませんか?!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年もあと残すところあと数日。
1年あっという間でしたか?長かったですか?
人それぞれですね💛
今年も1年お疲れ様でした。
ご自分を癒すひととき お過ごしください💓
いつもご覧いただきありがとうございます。
年末にむかって慌ただしくなってきました💦
今年をどのように締めくくり 来年はどのようにしましょうか?
特に何も決めなくても時間は過ぎゆくのですが、頭の中で整理しておくと体もそのように動いてくれます💫
今年も頑張った自分に拍手して👏来年も頑張る自分を応援しましょう💖
皆さんこんにちは😃
年の瀬も迫り、慌ただしさが増している今日この頃ですが、
如何お過ごしでしょうか?
いつもご覧いただきありがとうございます。
ネガティブな感情がわいたとき あなたは、どうしていますか? 1日のうちにも
多くの感情がわいては消えていきます。 ネガティブな感情がわいたとき 体や心
がよくない状態になるのを あなたも経験したことがあるはずです。 ネガティブ
な感情がわいたときの 対処法を身につけることが大事です。 そんなときに役立
つブレイン瞑想をご紹介します。
いかがでしたでしょうか?
1人で瞑想をするのは難しい!集中出来ない!と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
是非スタジオで一緒に瞑想体験をしてみられませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合せ、ご予約はこちらへどうぞ🌈
📞072-227-0631
📧 sakaihigasi0631@gmail.com
いつもご覧いただきありがとうございます。
そろそろ年の瀬も迫ってまいりました。いかがお過ごしでしょうか?
「今年の汚れ 今年のうちに!」というどこかのクリーナーの宣伝文句ではありませんが、今年ため込んでしまったもの 今年のうちにスッキリしておきましょう😍
脳の中には、たくさんの情報が知らず知らずのうちに蓄積されています。
いい情報も否定的な情報も、まずはスッキリきれいに排出!
どうやって? という質問が飛んできそうですね😁😀
体を思い切り動かして、頭を空っぽにするのが一番!!
今回のおすすめは脳波振動💫 一度お試しください。
皆さんこんにちは😀
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は寒い冬に手足までポカポカにするおすすめ運動❣
全身振り‼をご紹介させていただきます。
いかがでしたでしょうか?
体は温まりましたでしょうか?
イルチブレインヨガでは他にも300種類の体操をご用意しております。
是非スタジオで体験をしてみてください!!
スタッフ一同お待ちしております❣
ご予約はこちらへどうぞ🌈
📞072-227-0631
📧 sakaihigasi0631@gmail.com
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は日々のリフレッシュ法「瞑想」
をご紹介させていただきます!
ストレスケア、リラックス、集中力アップにも
お勧めです!
日々のリフレッシュ法として人気が高まっているのが瞑想です。
普段は忙しくてじぶんをみつめたり、癒したりする余裕がなくても、瞑想をすることで、自分と向き合うことができます。
目を閉じて内観すれば、慌ただしい毎日の中で見失いがちな「大切な何か」を思い起こし、静かな気持ちになれます。
いかがでしたか?
瞑想というと何か難しいイメージをもたれる方も多いかもしれませんが、
イルチブレインヨガでは初心者の方も簡単に出来る瞑想法を行っています😀
体験のご予約お問い合わせは
↓↓↓
📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com
いつもご覧いただきありがとうございます。
人は、一日にさまざまな感情を感じます。
いい感情があれば嫌な感情もあります。
嫌な感情を洗うように、すっきり流すには?
感情は脳で起こる現象です。感情をどう認識するかによって体にも影響を与えます。
感情コントロールのカギは 脳にあり!
脳のパワーを育てて、感情に振り回されない安定した状態をつくりましょう。
イルチブレインヨガは、体と心と脳のパワーをバランスよく育てるトレーニングです!お試しください😍
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日はストレスケアのお話。
「ストレスをうまくケアするには、次の2つが必要です。1つは、ストレスへの抵抗力を高め、ストレス状況でも身体と心へのネガティブな影響がなるべく少なくなるようにすることです。もう1つは、受けたストレスを引きずらず、早く解消する習慣をつけてストレスが慢性化しないようにすることです。つまり、なるべくストレスを減らし、受けたストレスは早く解消するのです。」
~「水昇火降 健康長寿は気で決まる」一指 李承憲 著 より引用させていただきました。
同じストレス状況でも、人によって反応はさまざま。
小さなストレス状況でもイライラするガラスメンタルから、ある程度のストレス状況でも柔軟に適応して対処できる揺れない鋼メンタルに!
そのためには、体の中心 「丹田」を強化して、バランスの取れたエネルギー状態-水昇火降(すいしょうかこう)-になるのが望ましいのです。
水昇火降になるトレーニング イルチブレインヨガで体得しませんか😍
体験のご予約お問い合わせは↓↓↓
📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com