感情の老化 Σ(・□・;)知ってますか?

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年もそろそろ梅雨入り
じめじめと暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?

今回の投稿は(^^♪
最近目にして興味を持った「感情の老化」について

脳と体を若々しく保ち続けるための本を多く執筆されている精神科医 和田秀樹さんの本で 「感情にも老化がある」ことを知りました。
脳と体を衰えさせる感情の老化その3つの原因は?
原因その【1】前頭葉が縮む
脳は前から老化するそうです。前頭葉が縮むと意欲減退につながる。
いろいろなことが面倒になってきた方!前頭葉が縮んできたサインかもです💦
原因その【2】セロトニンの減少
昔より活動的でなくなった、もしかして「うつ?」と感じる・・・
原因その【3】筋力・体力の低下
《体力の温存が老化を加速》
年をとると、体力が低下するのは当然です。だからといって「年だから無理」と動かなければ衰える一方。できることを減らさないためにも体を動かしましょう。
以上 「毎日が発見ネット」から引用させていただきました。
セルフチェックもできるので ぜひ👇へ
https://mainichigahakken.net/care/article/-3-9.php

以上の原因3つ 脳教育トレーニングがお役に立てそうです。
感情の老化が気になったら ぜひ一度ご体験くださいませ(^^♪

ご予約・お問合わせ お待ちしております。
イルチブレインヨガ堺東スタジオ
電話072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com

#エイジングケア
#脳教育トレーニング
#堺市堺区
#ヨガ
#呼吸・瞑想

正しい呼吸って?

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

先月から、呼吸・瞑想ヨガ体験を

開催しております。

呼吸にご興味を持って下さった皆様に

以下の質問をさせていただきます。

「普段何気なく行っている呼吸
正しくできていますか?」

そう聞かれて、はい!と答えられない方は
以下の動画をどうぞ❤

正しい呼吸がもたらす7つのグットニュース
というテーマでお話しされています。

どんな呼吸が正しいのか、

簡単なチェック方法

そして、呼吸が深くなるブレイン体操も

ご紹介しますので

ぜひチェックしてください。

【5月病!?】原因と対策

いつもご覧いただきありがとうございます。

ゴールデンウィークも最終日
よくリフレッシュできた方😁😀
疲れた~ 😅 という方
様々だと思います。が、気持ちよく新しい週をスタートしたいものですね。

春から新しい生活がスタートした方、頑張った疲れがそろそろ出てくるころ。
「5月病」と言われる症状 ご自分でチェックして 体と心の不調を早め早めにケアしましょう。

運動、呼吸、瞑想 おすすめです。

イルチブレインヨガでは、体も心もトータルでメンテナンスできるトレーニングを提供しています。ぜひ、一度ご体験くださいませ。

お気軽にお問合せ・ご予約 お待ちしております。

📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com

 

 

温活ダイエット☆股関節エクササイズ10分!!

いつもご覧いただきありがとうございます😄

 

今日は、冬の朝!必ずしたい!

体温UP!瘦せる!股関節エクササイズ

一緒に行っていきます。

 

朝の体は、冷えて固くなっていることが多いので、

いきなり激しく動かず

寒い日であればこそ、しっかりと体をほぐすのが大切です。

温活にも、ダイエットにも要となるのが「股関節」です。

股関節を良くほぐして

血液や気エネルギーの循環をよくすることで

手足までしっかりと温まり基礎代謝がUPします。

 

いかがでしたでしょうか?

よろしければ、チャンネル登録!いいね!

をお願いします。

 

スタジオでは随時体験会を開催しています。

是非一度、お気軽にご参加ください😊

スタジオまで行けないという方には

オンラインでも開催しておりますので、

ご相談下さい😀

 

お問い合わせ、ご予約はこちらへどうぞ。

🌈イルチブレインヨガ堺東スタジオ🌈
堺市堺区新町5-32 新町ビル6階
📞072-227-0631
メール:sakaihigasi0631@gmail.com

 

皆様のご参加😍

スタッフ一同

心よりお待ちしております😊

♡骨盤がやわらかくなるストレッチ♡

皆さんこんにちは😀

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は♡骨盤がやわらかくなるストレッチ♡をご紹介させていただきます🍀

荷物をいつも同じ側で持つ

長時間のパンプス着用

足を組むなどの習慣は

骨盤をゆがめます。

骨盤が気になったら

股関節ストレッチをやってみましょう🤗

 

いかがでしたでしょうか?

是非一度お試し下さい。

スタジオでは随時体験会も開催しています。

オンラインレッスンでもOK!です。

お気軽にご参加ください😍

お問い合わせ、ご予約はこちらへどうぞ。

 

🌈イルチブレインヨガ堺東スタジオ🌈
堺市堺区新町5-32 新町ビル6階
📞072-227-0631
メール:sakaihigasi0631@gmail.com

 

皆様のご参加😍

心よりお待ちしております😊

 

 

3分振るだけお腹瘦せ!ふりふりエクササイズ✨

皆さん、こんにちは😀

いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は【むくみ解消】振るだけ3分でウエストが細くなる

ふりふりエクササイズをご紹介させていただきます😄

 

“むくみ”と言うと、脚や顔のむくみが思い浮かびますよね。

でも実は、気付かないうちにお腹がむくんでいる方が結構多いです。

水分が溜まったお腹は冷えやすく、脂肪がつきやすくなります😅

今日は、振るだけの簡単な動作なのに、意外ときつくて、 その分しっかりお腹痩せに効くふりふりエクササイズを 一緒にやってみましょう♪

いかがでしたでしょうか?

スタジオでは随時体験会も開催していますので、

是非お気軽にご参加ください😄

 

お問い合わせ、ご予約はこちらへどうぞ。

🌈イルチブレインヨガ堺東スタジオ🌈
堺市堺区新町5-32 新町ビル6階
📞072-227-0631
メール:sakaihigasi0631@gmail.com

 

皆様のご参加😍

心よりお待ちしております😊

警戒すべきこと!!

いつもご覧いただきありがとうございます😀

本年もよろしくお願いいたします🐇

 

今日はILCHI 希望の手紙より、警戒すべきこと!!を

ご紹介させていただきます。

 

警戒すべきこと

真の生命である神性を失うと
あまたの感情や欲望が
あちこちできらめきだします。

欲望の光は華やかで
誘惑的で親和性が高いです。
その光に惑わされると
本当の光は永遠に目に見えません。

最も警戒すべきことは
本質を失うこと
マンネリに陥ることです。
そのとき、その人には
殻だけが残ります。

私は今、眠っているのかな?
夢を見ているのか?
目覚めているのか?
どんな人生を送っているのか
絶えず省みる必要があります。

意識が目覚めていると
現実に根を下ろして
完成の人生を送ることができます。

一指 李承憲(イ・スンホン)

 

 

心を見つける時間🌺

皆さん、いつもご覧いただきありがとうございます😀

今日は、ILCHI希望の手紙より、

『心を見つける時間』を

ご紹介させていただきます💝

 

心がなければ何もできず

心があれば
すべてを創造することができます。

現在の状況が厳しいからと
止まってしまったり

何もないと認めてしまえば
本当に何もありません。

道がなければ道を探し
探してもなければ作るのです。

何もしなければ何も起こりません。

「できない」という状況でも
「できること」を探してみましょう。

心がすべてを作ります。

心を見つけて心を得たなら
すべてを得たのです。

一指 李承憲(イ・スンホン)

 

脳に与えるメッセージ

皆さん、いつもご覧いただきありがとうございます😀

今日はILCHI希望の手紙より、

″脳に与えるメッセージ“をご紹介いたします🌈

あなたの脳は創造のツールです。
気分がよくなくても
口元に笑みを浮かべ
明るい顔をしてみましょう。

そんな気分じゃないのに
無理やりしようとすると
最初は脳が
ぎこちなく感じるかもしれません。

しかし練習するうちに
慣れてきます。

このすべては選択の問題です。

次は腰を伸ばして
胸を張ってみてください。
自信をもって
堂々とした姿勢をとってみるのです。
脳にポジティブなメッセージを聞かせましょう。
いいメッセージが脳を健康にしてくれます。
健康な脳が幸せを創造します。

一指 李承憲(イ・スンホン)

PAGE TOP