12月5日(日)・11日(土)・18日(土)・26日(土)2:00PM~4PM
東洋の伝統的な健康法では、
「身体の声を聞く」ことの大切さが強調されます❣
これは自分の身体と親しくなる、ということです。
体調不良は、体のどこかでエネルギーの流れが滞り、
本来持っている自然治癒力が発揮できないときに起こると考えられています。
自分を知る良い方法がエネルギー状態がわかるオーラ✨
オーラ✨とは生体エネルギーを色で表したものです🌈
色によってその人の気質、身体の状態が分かります😃
オーラから分かるその方のタイプに合わせて、ピッタリなヨガ体験を提供いたします💕
是非一度お試しください😆
イベントのご予約はこちら
皆さん、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
10月に入りすっかり秋めいて、風も心地良いですね!
身体も動かしたくなってきますね😀
今日のお勧め運動!脳トレ体操で身体を動かしてみられませんか?!
いかがでしたでしょうか?
手足の動かし方がよく分からない!他の体操もしてみたい!
という方は是非イルチブレインヨガ堺東スタジオにお問い合わせ下さい!
スタッフ一同お待ちしております。
瞑想といえば 胡坐をくんで座るというイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。
なぜ瞑想するのか・・・
瞑想する3つの目的↓↓↓
呼吸・瞑想のイルチブレインヨガ
お問い合せ、体験予約お待ちしております。
📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com
笑いと瞑想のw効果 体験してみませんか?
笑いで 体温アップ 免疫力アップ 気分アップ 運気アップ😀😀😀
瞑想で 頭の中を空っぽにして 緊張していた脳と体をリラックス 深い呼吸で自分自身を癒しましょう❣
【こんな方におすすめ】
・気分転換したい
・低体温 冷え性
・ストレス解消したい
やってみたい方 どなたでもお気軽にご参加ください。
オンライン開催(zoom)です。
動きやすい服装、汗拭きタオル、水分補給用飲み物
イベントのご予約はこちら

「ザ・シークレット」、「引き寄せの法則」など、多くの法則が、健康や幸せ、お金などを手に入れる秘密を明らかにしてきました。でもそれを現実化するにはいったいどうすればいいのでしょうか?その秘密は私たちの脳(意識)とエネルギーの使い方にありました。そのヒントを探る、ドキュメンタリ―映画「チェンジ」鑑賞と、生活の中で実践していくための意識チェンジトレーニングを体験する、実践オンライン講座です。
2021年 どのようになりたいか、年初にイメージしておくとアクションを起こしやすくなりますよ~😀
zoomを使用して開催いたします。
どなたさまもお気軽にご参加ください。
◆脳が起こす“チェンジ”に迫るドキュメンタリー映画「CHANGE」◆
アメリカ100カ所以上で上映され、数々の映画祭で作品賞や監督賞などを受賞しているドキュメンタリー映画『CHANGE』。引き寄せの法則を実践するヒントは、脳の使い方にあった!
アメリカのヒーリングスポットである、アリゾナ州セドナで、9名の体験者が実際に「ライフ・パーティクル」に働きかける瞑想セミナーに参加し、変化していく経過や、日本をはじめ世界各地で実証された、ライフ・パーティクルの奇跡を追うドキュメンタリー映画。 脳を活かすことで、だれもが変われる—。そんなエピソードがいっぱいです。
主な出演者
ニール・ドナルド・ウォルシュ氏
作家。『神との対話』シリーズは27ヵ国で翻訳、日本では13冊が発表されている。
スチュアート・ハメロフ博士
医学博士。アリゾナ大学教授、意識研修センター所長。
一指 李承憲氏
国際脳教育大学院大学長、作家、平和運動家。
国際脳教育協会(IBREA)設立者。
マリリン・ハーディマン博士
教育学博士。ジョンズ・ホプキンス大学臨床教授、副学長。脳教育者。
イベントのご予約はこちら

「ザ・シークレット」、「引き寄せの法則」など、多くの法則が、健康や幸せ、お金などを手に入れる秘密を明らかにしてきました。でもそれを現実化するにはいったいどうすればいいのでしょうか?その秘密は私たちの脳(意識)とエネルギーの使い方にありました。そのヒントを探る、ドキュメンタリ―映画「チェンジ」鑑賞と、生活の中で実践していくための意識チェンジトレーニングを体験する、実践オンライン講座です。
この1年を振り返り、2021年をどのようにデザインするのか、今年のうちにイメージしておくと、新しい1年を気持ちよくスタートダッシュできるのでは😁
zoomを使用して開催いたします。
どなたさまもお気軽にご参加ください。
◆脳が起こす“チェンジ”に迫るドキュメンタリー映画「CHANGE」◆
アメリカ100カ所以上で上映され、数々の映画祭で作品賞や監督賞などを受賞しているドキュメンタリー映画『CHANGE』。引き寄せの法則を実践するヒントは、脳の使い方にあった!
アメリカのヒーリングスポットである、アリゾナ州セドナで、9名の体験者が実際に「ライフ・パーティクル」に働きかける瞑想セミナーに参加し、変化していく経過や、日本をはじめ世界各地で実証された、ライフ・パーティクルの奇跡を追うドキュメンタリー映画。 脳を活かすことで、だれもが変われる—。そんなエピソードがいっぱいです。
主な出演者
ニール・ドナルド・ウォルシュ氏
作家。『神との対話』シリーズは27ヵ国で翻訳、日本では13冊が発表されている。
スチュアート・ハメロフ博士
医学博士。アリゾナ大学教授、意識研修センター所長。
一指 李承憲氏
国際脳教育大学院大学長、作家、平和運動家。
国際脳教育協会(IBREA)設立者。
マリリン・ハーディマン博士
教育学博士。ジョンズ・ホプキンス大学臨床教授、副学長。脳教育者。
イベントのご予約はこちら
いくつになってもきらきら輝いていたいですね💫💫💫💫
なにかに夢中になっている人は ただそのままでキラキラです。
たまには、まわりのことは気にしないで、思うままにやりたい存分やってみよう💛😀
自然体の自分がどれほど楽か、キラキラしているか 感じられると思いますよ💞
やってみよう💖
思う存分できない?まわりが気になる?
イルチブレインヨガがお手伝いします😁
まずはご体験ください。
📞072-227-0631
メール sakaihigasi0631@gmail.com
体中にあるつぼ(東洋医学に基づく「気」が出たり入ったりするポイント)は閉じたり開いたりします。
閉じたままだと、くちと鼻をつまんだ状態😣 苦しいですよね。
つぼはストレスで閉じてしまうので、これを開く方法としてブレイン体操では全身をタッピングします。
皮膚が赤くなるくらいしっかりタッピングするのが効果的です😀
ツボがオープンして、デトックス。循環がよくなって体も心もすっきり軽やか😍
【こんな方におすすめ】
・運動不足
・体が重い
・疲れがとれない
・体温をあげたい
年齢 性別関係なく お気軽にご参加いただけます。
動きやすい服装でご参加くださいね。
オンライン開催 zoomを使用します。
イベントのご予約はこちら

生きていれば ストレスがなくなることはありません。
そのストレスをどのようにコントロールできるかが、生活、仕事、人生にまで大きく影響します。
大食いしたり、お酒を飲んだりでストレス解消している方も多いですが、健康的にストレス解消できればもっといいですね。
この体験会では、普段あまり意識しない「呼吸」を意識的にすること、体を意識的に感じることをとおして、体とこころがどのように変化するかを体感いただけます。
《このような方におすすめ》
・ストレスコントロールしたい
・呼吸に興味がある
・肩こり、便秘が気になる
どなたでもご参加いただけます。
zoomを利用した体験会です。PC、タブレットなどをご用意ください。
ご予約お問い合わせをお待ちしております。
📞072-227-0631
メールsakaihigasi0631@gmail.com
イベントのご予約はこちら