いつもご覧いただきありがとうございます。
ぜひ一度、スタジオで呼吸瞑想の時間を体験してみてくださいね。
イルチブレインヨガ堺東スタジオ
ぜひ一度、スタジオで呼吸瞑想の時間を体験してみてくださいね。
イルチブレインヨガ堺東スタジオ
音声プレーヤー
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は「脳が喜ぶ5つの習慣」をご紹介します(^^♪
ーーーーーーーーーーー
次回は、「ストレスと脳の関係」や「脳と腸のつながり」などもご紹介していく予定です。
イルチブレインヨガ 堺東スタジオ
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
イルチブレインヨガのトレーニングは東洋の伝統的なトレーニング法と脳科学を融合して創案された内容になっているのですが、今回は 「脳科学って そもそもなに?」 をテーマにお送りします。
私たちが毎日感じる「嬉しい」「イライラする」「なんとなく疲れた」という感覚。
それらはすべて、“脳”のはたらきによって生まれています。
最近ではテレビや本でも「脳科学」という言葉をよく耳にしますが、
「結局、脳科学って何を研究しているの?」「私たちの生活とどう関係あるの?」と思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、「そもそも脳科学とは何か?」という基本から、
私たちの心や体にどう関係しているのかを、やさしく解説していきます。
脳科学とは、単なる知識ではなく、
「どうすればもっとラクに、自分らしく生きられるか」を考えるヒントになります。
心が疲れたときも、集中できないときも、
まずは「脳の声」に耳を傾けてみると、思わぬ発見があるかもしれません。
次回は、実際に“脳にいい習慣”についてご紹介していきますね。
イルチブレインヨガ堺東スタジオ
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
自律神経を整えるには?
まずは「副交感神経」をしっかり働かせることが大切です。以下のような習慣を意識してみてください。
① ゆっくり深呼吸をする
1日数回でも深く呼吸をしてみましょう。気持ちが落ち着き、自律神経がリセットされやすくなります。
② 運動やストレッチを取り入れる
ヨガや散歩などがおすすめです。身体を動かすことで、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズになります。
③ 睡眠・食事・生活リズムを整える
夜更かしや食生活の乱れも自律神経に影響します。なるべく同じ時間に寝起きし、温かい食事や入浴で体を整えてみましょう。
⸻
私のスタジオでも、ストレスでお悩みの40代〜50代の方が多くいらっしゃいます。
トレーニングを始めた会員様方から
「緊張がゆるんだ」「夜ぐっすり眠れた」「前よりイライラしにくくなった」など、喜びのご感想をいただくことが多くあります。
ヨガや呼吸法は、自律神経を整えるのにぴったりな習慣。運動が苦手な方でも、ゆっくり呼吸しながら行うので安心して取り組めます。
⸻
おわりに
ストレスをゼロにするのは難しくても、「整える力」をつけていくことはできます。
忙しい日々の中でも、少しだけ立ち止まって、自分の心と体の声に耳を傾けてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
心と体は、いつでもひとつにつながっています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は「チャクラと自律神経」の関係についてです。
⸻
チャクラと自律神経の関係
チャクラと自律神経は、身体と心のバランスを整えるという点で共通しており、 以下の理由で関係が深いといえます。
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は、ヨガや瞑想の世界でよく耳にする「チャクラ」について、脳科学の視点から解説してみたいと思います。
「チャクラって本当にあるの?」「なんとなく神秘的だけど、実際のところどうなの?」「形のないものは信じられない」
そんな疑問を持つ方にも納得していただけるように、わかりやすくお伝えできればと思います。
チャクラは、インドの伝統的なエネルギー論に基づく「体の中のエネルギーセンター」です。
主に7つあり、それぞれが体の特定の部位・感情・人生のテーマと関わっているとされています。
でも、この“見えないエネルギー”の話を科学的に理解するのは、なかなか難しいですよね。
実は、チャクラがあるとされる場所の多くは、自律神経が集まる場所や、ホルモンを出す内分泌腺と重なっていることがわかっています。
以下の表をご覧ください。
チャクラ | 関連する器官 神経 |
脳科学的な意味 | |
---|---|---|---|
第1チャクラ (尾てい骨) |
仙骨神経叢 | 安全・生存本能(扁桃体) | |
第2チャクラ (下腹部) |
性腺 | 感情・創造性(ドーパミン系) | |
第3チャクラ (みぞおち) |
太陽神経叢 | 自律神経の中枢・意志 | |
第4チャクラ (胸) |
心臓神経叢/胸腺 | 愛情・共感(オキシトシン) | |
第5チャクラ (のど) |
甲状腺 | 表現力・自己主張(前頭前野) | |
第6チャクラ (眉間) |
松果体 | 直感・集中(前頭葉・DMN) | |
第7チャクラ (頭頂) |
大脳皮質全体 | 自己超越・統合 (意識のネットワーク) |
チャクラの位置や意味は、あくまで“象徴的”なものであり、「エネルギーセンター」というよりも「心と体のつながりを理解するマップ」として捉えると、非常に役立ちます。
たとえば…
第1チャクラが不安定なとき → 地に足がつかず、不安や焦りが強い
第4チャクラが開いているとき → 人とつながる喜び、愛を感じやすい
第6チャクラが活性化すると → 直感や洞察が冴え、迷いが減る
チャクラは、古代から伝わる神秘的な概念ですが、現代科学と照らし合わせることで「自分の心身と向き合うヒント」がたくさん見えてきます。
目に見えないけれど、確かに感じる内側のバランス。
瞑想やヨガの時間が、より深く豊かなものになりますように。
*****************
いかがでしたか?
ご自分のどの部分が(チャクラ)が元気がない、と自覚できれば、その部分を元気にしたりエネルギーを補うことができます。
イルチブレインヨガでは 運動・呼吸・瞑想を通じて 皆様の元気をサポートいたします。
「これが知りたい!」「どんなふうにすればいいのかわからない」「自分なりにやっているけれど、あっているかわからない」などなど、教えてください。
次回は「チャクラと自律神経」についてお伝えする予定です。
お楽しみに(^^♪
イルチブレインヨガ堺東スタジオ
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
暑かったり、寒かったり、雨が降ったり、
当たり前のことなのに、
なぜだか振り回されている気はしませんか?
そんなあなたのために
『体の土台を整える!新感覚ヨガ』のWSを
5月からスタートしております。
基本は、水曜日と金曜日の夜です。
ご希望の曜日と時間がおありでしたら、ご相談くださいませ
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
4月末(29日、30日)から5月(1日、2日)にかけて
リーディング祭を開催します。
「今の自分に必要なメッセージを受け取りたい」
「新しい気づきを得たい」
そんなあなたへ。
選べる3つのリーディング
オーラ撮影&リーディング – あなたのエネルギーの輝きを視覚化!
チャクラリーディング – 心身のバランスを見つめ直すヒントに!
天符経タロットリーディング – 未来への指針を得る神秘のメッセージを受け取る!
どれを選んでいただいても、
あなた自身を深く知る貴重な時間になること間違いなし!
この特別なワークショップをお見逃しなく!
詳細&ご予約は堺東スタジオまで
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
イルチブレインヨガで健康的にダイエット!!!
心と体と脳のバランスを整えましょう
ダイエットと聞くと、「食事制限」「ハードな運動」などのイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
しかし、健康的で持続可能なダイエットを目指すなら、体だけでなく「心」も整えることが重要です。
なので、イルチブレインヨガのトレーニングなのです。
【イルチブレインヨガがダイエットに効果的な理由】
イルチブレインヨガは、東洋の伝統的なヨガ、気功、瞑想の要素を融合したトレーニングで、
体のエネルギーバランスを整えながら、心の安定も図ることができます。
では、なぜイルチブレインヨガがダイエットに適しているのでしょうか?
まとめ。。。
イルチブレインヨガは、体の内側から健康的にダイエットをサポートしてくれるトレーニングです。
運動だけではなく、心と体のバランスを整えることで、無理なく理想の体型に近づくことができます。
また、ブレインヨガですので、脳の特性も活用しております。
ぜひ、イルチブレインヨガのトレーニングで、健康的なダイエットを楽しんでみてください!