朝晩と涼しくなってきましたね。
みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?
私は最近、寝る前に
「つま先たたき」体操をしています。
「つま先たたき」の体操はこちら
↓
http://tsumasakitataki.com/
300回から始めて、最終的には1000回
できたらよい感じだったんですが
私は1日目から1000回にチャレンジし
13日目が経ちました
1日目の1000回が終わった後、
足先がビリビリとして
気血循環が良くなっているのを感じ
こんな風に体を感じられるようになっている私を
改めて嬉しく思いました
私は昔から緊張がすごく、頑張って一生懸命
会員の時、レッスンを受けていたので、
レッスン後は「体を動かした」、
「レッスンが終わった」という感想でした
「体がすっきりしたー」や「体が熱くなった」など
みなさんが分かち合いされるのが
よく分からなかったんです
それが、
レッスンを受けながら少しずつ、
「あっ!?手が温かい」、
「あっ!?肩がほぐれている」、と
「あっ!?」と思うことが
少しずつ増えました。
そして、
昨日のつま先たたきは、
ものすごく足が熱くなりました

体にどんな変化が起こるのか、
すごく楽しみで毎日行っていましたので
新たな感覚で嬉しかったです。
これからもどんな変化が起こるのか楽しみです
つま先たたきを体験するならイルチブレインヨガ
体験予約はこちら
→http://ilchibrainyoga-sakaihigashi.com/yoyaku/
昨日からスタジオがお休みです。
昨日はいつもはできない、棚の裏側とかを全部お掃除をできて、スタジオのエネルギーがピカピカになりました
今日はお休みでお家でゆっくりしています。
でも、体は1日でも動かさないとすぐに鈍ってしまいます。
そんな時にオススメなのが、1分間運動です
運動嫌いなあなたにもぴったり!
1時間ごとに、1分間簡単な運動をするだけです。
お休みのときだけでなく、普段、デスクワークの方や、単調なお仕事をされている方にもオススメですよ。
詳しくはこちらをごらんください。
体のお悩み別に、最適な運動が紹介されています。
スタジオは16日から始まります。
スタジオ体験予約はこちらから
運動が苦手なあなたも、体の固い方も、男性や、ご年配の方でもOK!
お気軽に体験してみてください
みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?
昨日は来客予定だったので、外に出る予定は立てず、
時間があればしたいと思っていた
お客様用の薄手の毛布の洗濯をしました。
お天気がすごく良かったので、本当にすぐ乾き
フカフカで気持ちがスッキリしました
それと並行に扇風機の掃除もしました。
洗濯・掃除をすることで私自身が洗われ・掃除され
来客様に感謝だなと感じました
今日も暑いので体調管理に1分運動、暑い外を歩くときは、
ジャンセンウォーキングで足元に意識を下ろしてくださいね
レッスンでスッキリするだけではもったいない
日々の生活に生かせるブレインヨガ体験しませんか?
堺東スタジオ
体験はこちら→http://ilchibrainyoga-sakaihigashi.com/yoyaku/
072-227-0631
hspsakaihigasi2013@yahoo.co.jp
お気軽にお問い合わせください。
皆様がお元気で夏を乗り切れますように
毎日暑い日が続きますね。
皆様、体調崩されたりしていませんか?
暑いからといって、クーラーや冷たい飲み物で体を冷やしすぎていませんか?
そんな時に楽しく体を動かして、冷えた体を内側から熱くしてみましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
慣れてきたら、自分の好きな音楽でやってみるのも、オススメですよ。
暑い時だからこそ、体を動かして、汗をいっぱいかいてスッキリしましょう。
スタジオでも体験できます。
ご予約はこちらから
みなさま、お元気に過ごしでしょうか?
暑い日が続きますので体力管理が大切になってきますね
暑いので冷房がガンガンに効いているところで
過ごすことも多いのではないでしょうか?
屋内と屋外の気温差で自律神経が乱れ、その影響で
ホルモンバランスの働きがアンバランスに
代謝も低下してしまう時期でもあります
こんなときにおススメなのが
「へそヒーリング」です
おへそをほぐす専用の道具があります
なければ
両手、人差し指・中指・薬指の3本を使って
おへそを軽くポンピングすることも可能です。
方法は
①息を吐き出しながら1分くらい(目安)、
両手の人差し指・中指・薬指の3本を使って
おへそを軽くポンピングします。
すると、
②おへその周りの固い部分に気づきます。
おへそのすぐ下辺り、とか
おへその左真横、とか
その部分を軽くポンピングします。
(特になければ、そのまま
おへそを軽くポンピングします。)
同じく息を吐きながら1分くらい。
時間は目安なので、もっとポンピングしたいな、と
思ったら、されてもOKです。
③ポンピングし終わったら
両手をおへそに置き、イメージで
へそから吸ってへそから吐き出す呼吸を
目を閉じて3回くらいして
体を感じて(眺めて)みます。
どうでしょうか?
すごく簡単で、今すぐ始められます
これで効果があるのか?と思われるかもしれませんが
まず体験されてみてください。
体を触っていると
どんどんコツがつかめてきて
ここをほぐしたいな、という部分も
わかってきます

就寝前の布団の上で今日の疲れをほぐすのも
お仕事中、頭がぼっとする、
体がだるいときに椅子に座った状態でも
行うことができます。
私は就寝前に行っていますが
へそヒーリングのことを今、考えるだけで
体がほぐれている感じがあり
びっくりしています(笑)
へそヒーリングを体験したい方はぜひ
堺東スタジオ
にお越しください。
072-227-0631
hspsakaihigasi2013@yahoo.co.jp
お気軽にお問い合わせください。
皆様がお元気で夏を乗り切れますように
タイトル:楽々老後セミナー
内容:『人生120年の選択』の本を通して、自分の人生を120年と選択したとしたら、それまでの残りの人生をどのように生きていきたいか?をみんなで語りあったり、それまでに健康な体と、心と、脳でいるための、簡単トレーニング法をお伝えします。
★こんな方にオススメ
人生の最後の最後まで、未来に希望をもって、元気に明るく生きていきたい方。
★開催日:7月12日、19日、26日 (木)14~16時
3回シリーズになっています
1回だけの単発の参加でもOK!
★参加費
1回1000円
3回2000円!
3回全てご参加頂くとお得
しかも3回参加頂いた方に限り『人生120年の選択』1620円の本をもれなくプレゼント!
★会場名:イルチブレインヨガ堺東スタジオ
会場住所:大阪府堺市堺区新町5-32 新町ビル605
★ご予約はこちらから
電話:072-227-0631
イベントのご予約はこちら
タイトル:楽々老後セミナー
内容:『人生120年の選択』の本を通して、自分の人生を120年と選択したとしたら、それまでの残りの人生をどのように生きていきたいか?をみんなで語りあったり、それまでに健康な体と、心と、脳でいるための、簡単トレーニング法をお伝えします。
★こんな方にオススメ
人生の最後の最後まで、未来に希望をもって、元気に明るく生きていきたい方。
★開催日:7月12日、19日、26日 (木)14~16時
3回シリーズになっています
1回だけの単発の参加でもOK!
★参加費
1回1000円
3回2000円!
3回全てご参加頂くとお得
しかも3回参加頂いた方に限り『人生120年の選択』1620円の本をもれなくプレゼント!
★会場名:イルチブレインヨガ堺東スタジオ
会場住所:大阪府堺市堺区新町5-32 新町ビル605
★ご予約はこちらから
電話:072-227-0631
イベントのご予約はこちら
タイトル:楽々老後セミナー
内容:『人生120年の選択』の本を通して、自分の人生を120年と選択したとしたら、それまでの残りの人生をどのように生きていきたいか?をみんなで語りあったり、それまでに健康な体と、心と、脳でいるための、簡単トレーニング法をお伝えします。
★こんな方にオススメ
人生の最後の最後まで、未来に希望をもって、元気に明るく生きていきたい方。
★開催日:7月12日、19日、26日 (木)14~16時
3回シリーズになっています
1回だけの単発の参加でもOK!
★参加費
1回1000円
3回2000円!
3回全てご参加頂くとお得
しかも3回参加頂いた方に限り『人生120年の選択』1620円の本をもれなくプレゼント!
★会場名:イルチブレインヨガ堺東スタジオ
会場住所:大阪府堺市堺区新町5-32 新町ビル605
★ご予約はこちらから
電話:072-227-0631
イベントのご予約はこちら
今や平均寿命100年時代に突入したと言われています。
明るく元気に老後を過ごすためのヒントが詰まった「人生120年の選択」の本をとおして、平均寿命100年よりも更に先、120年と仮定した上で、今から残りの人生をどう生きるか?
をみなさんでわいわい、楽しく語り合ってみたいと思います。
ほっこりするティータイムつきです。
最後まで健康に生きるための簡単体操で体をほぐし、本からもらうメッセージで心もほぐして、まだまだ人生これから!というきもちになれるセミナーです。
参加者の皆様には「人生120年の選択」の本もプレゼント

あなたのご参加を心よりおまちしています。
イベントのご予約はこちら
今や平均寿命100年時代に突入したと言われています。
明るく元気に老後を過ごすためのヒントが詰まった「人生120年の選択」の本をとおして、平均寿命100年よりも更に先、120年と仮定した上で、今から残りの人生をどう生きるか?
をみなさんでわいわい、楽しく語り合ってみたいと思います。
ほっこりするティータイムつきです。
最後まで健康に生きるための簡単体操で体をほぐし、本からもらうメッセージで心もほぐして、まだまだ人生これから!というきもちになれるセミナーです。
参加者の皆様には「人生120年の選択」の本もプレゼント

あなたのご参加を心よりおまちしています。
イベントのご予約はこちら